ファッションカラー の記事一覧

キレイをかなえる服の色とコーディネート術 9月27日(金)福岡県古賀市

今夜は、中秋の名月がきれいです。

ブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

さわやかな秋は、お出かけの機会が
増えそうですね。
連休もありますしね。

でも、こんなお悩みはありませんか?

  • たくさん洋服があるわりに、着ていく服がない。
  • お気に入りの服に合う服がなくて着られない。
  • 洋服の色合わせが上手くいかない。

実は、私自身が昔こういうことで
よく悩んでいたのです。

それぞれのアイテムは、厳選して
お気に入りを買ったにもかかわらず、
上下合わせてみると何だかミスマッチ。
その結果、残念ながら着られない。

でも、カラーコーディネートを学んで
色合わせがわかるようになってからは、
洋服の買い物で、ほとんど失敗しなくなり
本当に良かったと思っています。

そんな経験を踏まえ今回も、
服の色選びやコーディネート方法など
実際の洋服も組み合わせたりして、
わかりやすくお伝えする講座を
開催いたします。

日時  2019年9月27日(金)

場所   辰巳住研コパン広場
    (古賀市美明3丁目1-30)
     JRししぶ駅より徒歩7分
参加費  ¥2000(教材代込)
定員   8名様
    (事前にご予約ください。)
主催   Hearty Color 梅野奈緒美 
    (NPO JPCA パーソナルカラーアナリスト)

お問合せ・お申込み先
↓↓↓

または辰巳住研さんWEBサイトやお電話からも。
0120-267-611

秋冬の流行色やファッション情報も
お伝えしますので、
お買物に役立ちます。 

ワードローブを整えると
洋服がフル活用できて、
経済的でもありますよ!

*組み合わせに悩むお洋服があれば
お持ちください。

おしゃれのこと一緒に楽しみませんか?

お申込み心よりお待ちしています。 

過ぎゆく夏に、季節のコーディネート講座レポート

猛暑と大雨の夏が過ぎようとしていますが、
お元気ですか?

ブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

今年の夏のファッションは、
アースカラーが流行しましたね。

自然の中に見られる大地の茶色や、
植物の緑色の範囲で、ベージュや
オリーブなども含まれています。


気持ちが落ち着く癒しの色でありながら
おしゃれな雰囲気もあり、
取り入れた方も多かったようですね。

けれども、アースカラーを着れば、
大自然の色と一体化するわけで、
地味めの色でもあり、
トップスに着ると、お顔色が
くすんで見えやすいという
難しさもあると思います。

 

そこで、Hearty Colorでは、
シーズンに合わせて、
新しい色のお洋服を購入するときや
アイテムを上手に組み合わせたいときの
ヒントがわかる講座を開催しています。

夏の講座では、店頭に並ぶ
お洋服の色をご紹介したり、
簡単なワークで、トップスと
ボトムスの色合わせを考えたり、
実際にお洋服を組み合わせてみたり
しました。
お手持ちのアイテムを活用する
ご相談もお受けしています。

 

ご自分のワードローブに
新しい色を取り入れてみたい方や、
色が大好きだけど、
組み合わせるのがちょっと苦手という方に
お役に立つ内容となっています。

次回は、9月27日(金)10:30より
古賀市 辰巳住研コパン広場にて
講座をいたします。

彩りのあるおしゃれを一緒に楽しみながら、
ワードローブを整えていきませんか?

ご参加を心よりお待ちしています。

夏のコーディネート*色とアイテム活用術 6月25日(火)福岡県古賀市

令和となった最初の月

5月が残り数日となりましたが、

今月だけでも本当に色々なことが

ありましたね。

ブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

季節ごとに開催している

洋服のカラーコーディネート講座。

夏も開催いたしますので、

お知らせします。

夏のコーディネート*色とアイテム活用術

今年は暑くなるのが早いようですが、

夏のまぶしい日差しの下、

さわやかなおしゃれを

楽しめたらいいですね。

いつも黒やグレー、紺の服ばかり着ているけど、

他の色も取り入れてみたい。

洋服のカラーコーディネート方法が知りたい。

気に入って買った服が活用できていない。

今年の夏に人気の色やファッションも知りたい。

そんな方に、色の取り入れ方や組み合わせ方、

アイテム活用法などを分かりやすくお伝えします。

コーディネートが上手くいくと、

おしゃれが楽しくなるだけでなく、

洋服がフル活用できて経済的ですよ!

ファションの色のこと、

一緒に楽しみませんか?

講座の内容

今年の夏の注目色とおしゃれ情報をご紹介します。

簡単なワークをしながら、カラーコーディネートレッスン。

アイテムを使った参考コーディネートのご紹介。

お手持ちアイテムの活用法をご紹介。

組み合わせに悩むお洋服があればぜひお持ちください。

一緒に活用方法を考えましょう!

詳細・お申込み方法

日時  2019年25日(火)

午前10:30~12:00

場所  辰巳住研コパン広場(古賀市美明3丁目1-30)

JRししぶ駅より徒歩7分

参加費 ¥2000(教材代込)

定員  8名様(事前にご予約ください。)

主催  Hearty  Color  梅野奈緒美(JPCA パーソナルカラーアナリスト)

お問合せ・お申込み先

↓ ↓ ↓

夏のコーディネート*色とアイテム活用術

汗ばむ季節も見た目涼やかな

コーディネートパターンを

考えましょう。

ぜひご参加ください!

パステルorビビッドカラーの春色を1色コーディネートにプラスして*色とアイテム活用術

桜の花って、お天気が良いと

意外と長く咲いてくれますね!

 

ブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

 

皆様お花見されましたか?

私は家族とあの宮地嶽神社

(嵐で有名になった)へ行ったり、

お友達とも、しっかり

桜を堪能できました。

 

そんな春のうららかな一日、

『春のコーディネート*色とアイテム活用術』

講座を開催できて嬉しく思います。

 

続きを読む

春のコーディネート*色とアイテム活用術 3月29日(金)福岡県古賀市

暖かいかと思えば、

急に寒くなり、

寒暖差がありますね。

保温性のあるコートは

まだ必要ですね。

ブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

季節ごとに開催している、

洋服のカラーコーディネート講座。

この春も開催しますので、

お知らせいたします。

春のコーディネート*色とアイテム活用術

桜の開花が待たれるこの頃。

春は色とりどりの花が咲き、

ファッションの色も明るくなり、

おしゃれがしたくなる季節ですね。

いつも黒やグレー、紺の服ばかり着ているけど、

他の色も取り入れてみたい。

洋服のカラーコーディネートの方法が知りたい。

気に入って買った服が活用できていない。

今年の春に人気の色やファッションも知りたい。

そんな方に、色の取り入れ方や

組み合わせ方、アイテム活用法など

わかりやすくお伝えします。

コーディネートが上手くいくと、

おしゃれが楽しくなるだけでなく、

洋服がフル活用できて経済的ですよ!

ファッションの色のこと一緒に楽しみませんか?

講座の内容

今年の春の人気色とおしゃれ情報をご紹介。

簡単なワークで、カラーコーディネートレッスン。

アイテムを使った参考コーディネートのご紹介。

お手持ちアイテムの活用法をご紹介。

組み合わせに悩む洋服があれば、

ぜひお持ちください。

一緒に活用方法を考えましょう!

詳細・お申込み方法

日時  平成31年29日(金)

午前10:30~12:00

場所  辰巳住研 コパン広場(古賀市美明3丁目1-30)

JRししぶ駅より徒歩7分

参加費 ¥2、000(教材代込)

定員  8名様(事前にご予約ください)

主催  Hearty Color  梅野奈緒美

(NPO JPCA  パーソナルカラーアナリスト)

お申込み・お問合せはこちらへ

↓ ↓ ↓

春のコーディネート*色とアイテム活用術

その色が似合うかどうか

ということもありますが、

まずは色を楽しんでいただければと

思っています。

色を楽しむのが好きな方には、

きれいにみえる色合わせの方法を。

それがわかると、

コーディネートが楽になり、

好きな洋服が活用できたり、

無駄になってしまう服が減って、

ワードローブが整い

その結果、経済的でもあるのです。

皆様と楽しみながら

お悩み解決もしたいと思います。

どうぞ、お気軽にご参加ください。

コパン広場でお待ちしています!

ミントグリーンが懐かしい気分*冬から春への緑の変化

 

日差しが暖かいので、

ほっとして、春が来たように

感じるのですが、

風邪ひきさんは多いようですね。

 

ブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

 

冬から春へ

季節の変化とともに、

ファッションの色も

明るくなっていきますが、

そんな時気になるのが

グリーンの移り変わりです。

 

続きを読む

着て、見て、味わって、「赤」を楽しむクリスマス*

〈平成最後の〉クリスマス・イブです。

このごろ暖かいので、

ホワイトクリスマスにはなりませんが、

博多駅前をはじめ、市内各所で

きれいなイルミネーションが

輝いていますね。

 

ブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

 

クリスマスカラーといえば、

思い浮かぶのはサンタクロースや

ポインセチアの赤、

モミの木やひいらぎの緑、

そして雪の白ですが、

今年の秋冬は、この赤や緑が

流行色でもありますね。

 

続きを読む

秋冬の装いレッスン カラーコーディネート講座   ・おしゃれに見える配色のコツ♪レポート 

 

9月も終わりの今日、

台風が日本の真ん中を

駆け抜けようとしていますね。

そろそろ穏やかな天候を

願いたいものです。

 

今日もブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

 

一昨日は、おかげさまでお天気に恵まれ、

「カラーコーディネート講座

・おしゃれに見える配色のコツ♪」を

開催することができました。

 

続きを読む

秋冬スタイル カラーコーディネート講座・おしゃれに見える配色のコツ♪ 9月28日(金)福岡県古賀市

 

9月に入り、北海道で大きな地震が起きました。

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

今日もブログにお越しくださり、

ありがとうございます。

 

ようやく、涼しくなってきましたが、

夏の疲れが出てくる時期です。

体調にお気をつけてお過ごしください。

 

さて、季節の変化につれ、

今年も秋から冬への

ファッションが気になりますね。

 

そこで、カラーコーディネート講座

・おしゃれに見える配色のコツ♪(秋・冬編)

開催いたします。

 

色の基本から、今すぐ役立ち

おしゃれに見える配色まで、

大切なポイントを押さえて

お伝えします。

 

カラーコーディネート講座

おしゃれに見える配色のコツ♪

 

講座の内容

この秋冬人気の色や、きれいな色の魅力をご紹介します。

色と配色の基本についてわかりやすくお伝えします。

簡単なワークをしながら、配色レッスン。

コーディネート例で、おしゃれ見えする配色のコツがわかります。

組み合わせに悩むお洋服があればお持ちください。

一緒に活用方法を考えましょう!

 

詳細・お申込み方法

日時  平成30年28日(金)

午前10:30~12:00

場所  辰巳住研コパン広場(古賀市美明3丁目1-30)

*JRししぶ駅より徒歩7分

参加費 ¥2,000(教材代込)

定員  8名様(事前にご予約ください。)

主催  Hearty Color 梅野奈緒美(NPO JPCA パーソナルカラーアナリスト)

 

お申込み・お問合せはこちら

↓ ↓ ↓

カラーコーディネート講座・おしゃれに見える配色のコツ♪

 

または、辰巳住研さんのWEBサイトやお電話からも  0120-267-611

 

深みを増していく自然の彩りを、

お洋服に取り入れて

秋のおしゃれを楽しみませんか?

ご参加お待ちしています。